fc2ブログ

絵咲木、花咲かせましょう

とうとうシニア世代に突入 どんな花を咲かせるか日々夢みて過ごします

Top Page › お家改造計画作業 › ヒノキ花粉はだめよ
2023-04-04 (Tue)  14:47

ヒノキ花粉はだめよ

一週間は早いものです。

母の命日にお墓参りしたり、

その間に、あらま、4月になってしまいました。

4月4日6

今日のお家改造計画は…。

まず、草取りから初めて、シロツメ草が、小さいうちは可愛いのだけど、所によっては爆!なのをちょっと剪定。

4月4日

あれこれしている間に、デッキ風に古い柱を敷いていたのを頂き物の木材に敷きなおしました。

あら、イメージが変わって、濡れ縁的な場所になりました。↓

4月4日2

入れ替えた古柱を一本、庭の右奥に立て固定。

暗くなったら灯るソーラーライトたち。

癒されますぅ。

4月4日3

草取りに、諸々作業中、ヒノキ花粉がいっぱい飛んでいたらしく、夜は薬増量。

久々にひどい。

くしゃみ連発。


4月4日5

私は、スギ花粉は、喉に来て、かゆくなるんですが、ヒノキ花粉は、鼻に来るようです。

薬が切れるころになると、くしゃみ、鼻水が止まりません。

この白い鉢の中の退職ソーラーライトたち、いい仕事しています。

4月4日4

花粉症に、草取り、外仕事は良くないと分かっているのに、やめられない奴。

トマト農園の友人が、バイトに来てーっというけど、なんもかんもあきまへん。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-04-04

Comment







管理者にだけ表示を許可