店休日は、雨でした。
ちょうど、くるめすたいるさんに、原稿料を頂きに行く予定でしたので、外出の1日になりました。
くるめすたいるさんの後、西方寺様に、お芝居のポスターとチラシ、チケットのお届けに行きました。
いつもながら、お茶にコーヒー、お菓子にケーキ、それはそれは大ご接待をして頂きました。
話し始めて、一時間ほどしたら、ご就職が、「ちょっと出かけてくるね」と立ち上がり何処かへ。
御用が?と思っていたら戻られたご就職の手には、お知り合いのお店の、焼き立てのたこ焼きと箸巻き。
3時のおやつに皆さんで頂き、帰りには、炊き立ての炊き込みご飯、茹で卵、天ぷらちくわ等を袋に詰めて、お茶菓子も菓子入れから袋にガサっと入れて、ほらほらと。

メロメロに愛されて帰って来ました〜。
私は、歴史にはまってしまっているだけなのに、頑張っているから、有難いからとかおっしゃって頂き、もう嬉しくてしょうがありません。
日曜日の、顕彰会での緊張とは違い、里の親、姉、兄に甘えさせてもらうような、暖かい気持ちで帰ってきました。
そして、お芝居の配役が、忙しくて出れない役者が出てきて、大量の台詞を覚えれる人材が必要…。
この、ポスターのモデルになってくれたシムちゃんを田中家次男吉信公にするとの決定。
シムちゃん、武将役は初めて。

なんせ、前回、「優しい夜の風に吹かれて」で、初出演だった彼。
実は、年末、西方寺様に、除夜の鐘を突きに文平さんたちと一緒に行った彼です。
西方寺様は、吉信公の菩提寺。
彼と西方寺様、ご縁があるのかもしれませんね。
人の縁は、面白いけど不思議です。
もし、猫好きの彼が、猫さんにつられてうちの店に来なければ、話は始まらないわけで、3回来たところで、昔からの知り合い的になり、お芝居にも興味を持ってくれて…。
私も、文平さんが東京から帰ってこなければ、お芝居も、歴史もやっていないわけで…。
文平さんが、同じ高校の先輩でなければ、何の話も伝わってこないわけで…。
ただ分かることは、やってくる出来事をどう感じていくかでしょうか。
素直に、成長できる自分でいること。
ずいぶん、抗ったり、すねたり、ほんと消しゴムで消したいことは人生いっぱいなのですが、
バナナマンの番組の「せっかく○○に来たんやけん」みたいな、それを素直に喜んで、飛び込んでみるのも、いいことなのかもしれませんよ。
自分のポリシー、ルールも大事ですが、面白く思えることって大事です。
やったことのない事に、もし興味が出て、面白そうって思ったら、やってみるのもいいのかもしれません。
出来なかったら、その隣の方に進むもよしです。
みんな、それぞれの人生ゲーム、彼のこれからの成長が楽しみです。

にほんブログ村
ちょうど、くるめすたいるさんに、原稿料を頂きに行く予定でしたので、外出の1日になりました。
くるめすたいるさんの後、西方寺様に、お芝居のポスターとチラシ、チケットのお届けに行きました。
いつもながら、お茶にコーヒー、お菓子にケーキ、それはそれは大ご接待をして頂きました。
話し始めて、一時間ほどしたら、ご就職が、「ちょっと出かけてくるね」と立ち上がり何処かへ。
御用が?と思っていたら戻られたご就職の手には、お知り合いのお店の、焼き立てのたこ焼きと箸巻き。
3時のおやつに皆さんで頂き、帰りには、炊き立ての炊き込みご飯、茹で卵、天ぷらちくわ等を袋に詰めて、お茶菓子も菓子入れから袋にガサっと入れて、ほらほらと。

メロメロに愛されて帰って来ました〜。
私は、歴史にはまってしまっているだけなのに、頑張っているから、有難いからとかおっしゃって頂き、もう嬉しくてしょうがありません。
日曜日の、顕彰会での緊張とは違い、里の親、姉、兄に甘えさせてもらうような、暖かい気持ちで帰ってきました。
そして、お芝居の配役が、忙しくて出れない役者が出てきて、大量の台詞を覚えれる人材が必要…。
この、ポスターのモデルになってくれたシムちゃんを田中家次男吉信公にするとの決定。
シムちゃん、武将役は初めて。

なんせ、前回、「優しい夜の風に吹かれて」で、初出演だった彼。
実は、年末、西方寺様に、除夜の鐘を突きに文平さんたちと一緒に行った彼です。
西方寺様は、吉信公の菩提寺。
彼と西方寺様、ご縁があるのかもしれませんね。
人の縁は、面白いけど不思議です。
もし、猫好きの彼が、猫さんにつられてうちの店に来なければ、話は始まらないわけで、3回来たところで、昔からの知り合い的になり、お芝居にも興味を持ってくれて…。
私も、文平さんが東京から帰ってこなければ、お芝居も、歴史もやっていないわけで…。
文平さんが、同じ高校の先輩でなければ、何の話も伝わってこないわけで…。
ただ分かることは、やってくる出来事をどう感じていくかでしょうか。
素直に、成長できる自分でいること。
ずいぶん、抗ったり、すねたり、ほんと消しゴムで消したいことは人生いっぱいなのですが、
バナナマンの番組の「せっかく○○に来たんやけん」みたいな、それを素直に喜んで、飛び込んでみるのも、いいことなのかもしれませんよ。
自分のポリシー、ルールも大事ですが、面白く思えることって大事です。
やったことのない事に、もし興味が出て、面白そうって思ったら、やってみるのもいいのかもしれません。
出来なかったら、その隣の方に進むもよしです。
みんな、それぞれの人生ゲーム、彼のこれからの成長が楽しみです。


スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-02-15