Entries
2023.01/29 [Sun]
生きがいって?
今日も、中々の冷え…、お店が、暖房で一向に温まらない。
でも、こんな日だからと言って、お客様がないわけではなく、来る日は、来る!
油断禁物です。
食材が切れて、買い出しに出ろうとすると来客的な。( *´艸`)
もう仕方ない、「それ、切れました」と言うしかない。
だって、来ない日は来ないので、そんな沢山材料を仕込むわけもいかず。
貧乏なお店は、それなりに回して動かさないとねぇ。
でも、今日の来店の若者二人は、面白かった。
私の歴史話に食いつき、しっかり聞いて、「ほう、ほう」と納得して満足げに帰って行きました。
ドアの外で「いやぁー、意外に歴史のレアな話がきけて、猫も居て、楽しかったぁ」と話しながら行かれるのって、ちょっと嬉しい。
外での声って、本気ですからね。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
えへへ。
田中興廃記にある田中家の子供たちの消息、人生は殆ど嘘だったってことは、間違いないです。
長男の吉次の消息には、驚かされました。
だから、田中興廃記は、小説、作られたお話ってわけで、分からないことは着色して、面白おかしくしたってことでしょうか。

確かに、去年は、田中家の爆弾的な史実が沢山発掘して、自分も驚きましたが、大先生の半田先生からほめて頂いて、
田中吉政顕彰会から出される本に、そのことを名前入りで挙げて頂けるのには、感無量です。
ただ、本当の事が知りたいだけです。
ただ、それだけに突き動かされています。
真実は、一つ!
本が出来上がるのが、楽しみです。
今日も、お茶しているお客さんに、田中家語り部として、一日が終わりました。
あ、さっきのお客さんも、お茶にプラス歴史、プラス猫、プラス町家、お得ーーと、言っておられました。
サンキューー!

にほんブログ村
でも、こんな日だからと言って、お客様がないわけではなく、来る日は、来る!
油断禁物です。
食材が切れて、買い出しに出ろうとすると来客的な。( *´艸`)
もう仕方ない、「それ、切れました」と言うしかない。
だって、来ない日は来ないので、そんな沢山材料を仕込むわけもいかず。
貧乏なお店は、それなりに回して動かさないとねぇ。
でも、今日の来店の若者二人は、面白かった。
私の歴史話に食いつき、しっかり聞いて、「ほう、ほう」と納得して満足げに帰って行きました。
ドアの外で「いやぁー、意外に歴史のレアな話がきけて、猫も居て、楽しかったぁ」と話しながら行かれるのって、ちょっと嬉しい。
外での声って、本気ですからね。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
えへへ。
田中興廃記にある田中家の子供たちの消息、人生は殆ど嘘だったってことは、間違いないです。
長男の吉次の消息には、驚かされました。
だから、田中興廃記は、小説、作られたお話ってわけで、分からないことは着色して、面白おかしくしたってことでしょうか。

確かに、去年は、田中家の爆弾的な史実が沢山発掘して、自分も驚きましたが、大先生の半田先生からほめて頂いて、
田中吉政顕彰会から出される本に、そのことを名前入りで挙げて頂けるのには、感無量です。
ただ、本当の事が知りたいだけです。
ただ、それだけに突き動かされています。
真実は、一つ!
本が出来上がるのが、楽しみです。
今日も、お茶しているお客さんに、田中家語り部として、一日が終わりました。
あ、さっきのお客さんも、お茶にプラス歴史、プラス猫、プラス町家、お得ーーと、言っておられました。
サンキューー!


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form