西方寺縁起 菩提一如 2018
二年前に上演した、「北野西方寺縁起菩提一如」が、今週末再演です。

前回の様子を西方寺の奥様が、まとめていただいていたので、思い出してみましょう。

当時は、文平座の一期生でしたね。

みんな、どうしているかなぁ?
懐かしいです。
今回は、吉政次男則政の正室が出ます。
この着物を着てもらおうかな。

絵咲木は、いつものごとく、語りと、吉政正室となります。

久留米北野町、西方寺。29日(土曜)の2時からです。
檀家さんへの上演ご案内ですが、西方寺様のご好意で、一般の方もご覧になれます。
でも、ひょっとしてたくさんおいでになったら、一時間少し、お茶を飲みながらお待ちいただいて、二公演目を見て頂こうかと座長は申しておりました。
さて、どうなりますやら…。

前回の様子を西方寺の奥様が、まとめていただいていたので、思い出してみましょう。

当時は、文平座の一期生でしたね。

みんな、どうしているかなぁ?
懐かしいです。
今回は、吉政次男則政の正室が出ます。
この着物を着てもらおうかな。

絵咲木は、いつものごとく、語りと、吉政正室となります。

久留米北野町、西方寺。29日(土曜)の2時からです。
檀家さんへの上演ご案内ですが、西方寺様のご好意で、一般の方もご覧になれます。
でも、ひょっとしてたくさんおいでになったら、一時間少し、お茶を飲みながらお待ちいただいて、二公演目を見て頂こうかと座長は申しておりました。
さて、どうなりますやら…。
スポンサーサイト
<<虎姫の図書館 | ホーム | 八女福島燈籠人形初日>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |