Archive [2022年12月 ] 記事一覧
あと4日でお正月よ
皆さん、クリスマスはどう過ごされましたか?ちょっと前から、雪模様で、寒かったですね。八女のイブは、どうやら降らずに、車の行き来も大丈夫でした。なので、予定していた7人、クリスマスに家族と予定がない集まりの会を催しました。幼馴染、常連客、お芝居仲間、みんな仲良しです。文平さんが、毎年薪で焼く鳥の丸焼きも美味しく頂きました。残すこと、あと4日で今年も終わります。長かったような、短かったような一年です。暑...
石の階段
昨日は、お店のお休み。やっぱり、マイブームでお庭造りです。作業前 ↓作業後 ↓片方残した門柱の前にあった花壇、そこを会階段にするために、ローズマリーを撤去。石垣側に植えなおしました。そして、階段が間が高いので、石を敷いて、そこに瓦を砕いた砂利を入れました。お花を植えていた後ろに、買ってきた柵を枝で固定して立てました。ここまでで、また来週!あ、水栓と一緒に植えた竜の髯は、ひょろひょろなので、別の岩の間...
庭作業は楽しい
お休みの月曜日は、お芝居終わって、平穏な日々が戻ってまいりました。お家改造計画的作業、また始まります。黄色い水仙とバラのお花、植えました。もみじも、紅葉した葉っぱが真っ赤です。買っていたオリーブの木も、やっと植えました。庭の山茶花が、たわわに咲いています。小さなクリスマスリース、柊とローズマリーで作って飾りました。年末まで、お天気が不安定で寒そう。北の方は、雪が降っているらしいです。...
優しい夜の風に唄えば
12月10、11日に公演、無事終了しました。暖かい拍手、心にしみましたよ。今回は、文平さん書き下ろしの初めての現代劇。ちょうど、私たちの世代、思い出や、こころの葛藤、家族の事。お客さんも同年代の方が多かったので共感されたかても多かったと思います。無事、公演当日を迎えられて、ほんとほっとしました。...
- 2022.12.13
- [八女福島文平座上演映像]
- TB(0) |
- CO(2)
- *PageTop
最近のコメント